こんにちは、プラチナ・ギルドの会メルマガ編集部中町です。
ノーベル生理学・医学部門に大隅良典氏が決まり、2年連続の生理学・医学部門での受賞。そして、10月13日、ノーベル文学賞の受賞者は「ボブ・ディラン」とアナウンスされた会場では大きなどよめきがありました。一方、今年こそは村上春樹にと、カフェ「6次元」に集まった村上氏のファンは落胆しつつも「春樹さんの好きなアーティストならいいか・・・」と。来年こそはと仕切り直しです。
さて、PGメルマガ第19号の主なコンテンツです。
-- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ ---第4回「プラチナ・ギルド アワード」募集中
http://platina-guild.org/ http://sp.platina-guild.org
第2期「プラチナ・ギルド・アカデミー」受講生 募集中
-- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ ---
第4回「プラチナ・ギルド アワード」募集中
プラチナ・ギルドの会も、本年2月認定NPO法人になり、これを励みとして、これからの社会を支えるNPO活動がさらに活発になるよう多くの人と連携と協働していきたいと願っています。アクティブシニアの社会貢献活動を表彰する「プラチナ・ギルド アワード」事業も今年で第4回目を迎えました。
小さな賞ですが、内閣府の後援をもいただけるようになりました。また些少ですが使途になんら拘束のない賞金もあります。HPから応募申請書がダウンロードできます。
詳細は以下のウェッブサイトにアップしています。
プラチナ・ギルドHP:http://platina-guild.org/
プラチナ・ギルド 応援サイト http://sp.platina-guild.org
第2期「プラチナ・ギルド・アカデミー」受講生 募集中
受講期間: 2017年 1月14日(土)~ 2月11日(土)
場所:デジタルハリウッド大学(JR御茶ノ水駅前)、他
参加費: 15,000円
応募締切日: 2016年12月2日(金) 定員: 50名
応募要項、応募書類等は、HPのアカデミー欄をご覧ください。
対象:
- NPOや地域団体等で活躍することに関心がある方。
- ボランティア活動、NPO活動について詳しく知りたい
- NPO の運営やプロボノ活動に参加したい。
- 将来、NPOの立ち上げを目指したい、ファンドレイザーとして活躍したい
- NPO の顧問、理事、アドバイザーとして協力したい、職員として働きたい
- 在職中の方、退職された方、いずれもご参加いただけます!