(すでに募集は締め切られていますが、ご参考までに記載いたします。)
実施の趣旨
プラチナ・ギルドの会は、昨年2月認定NPO法人になりました。我が国には5万余のNPO法人がありますが、認定NPO法人はまだ1,000未満です。私たちは認定を受けたことを励みとして、これからの社会を支える各種組織・団体による社会貢献活動がさらに活発になるよう皆さまとともに取組んで参りたいと願っております。その一つとして始めた「プラチナ・ギルド アワード」は、2013年にスタートして今回で第5回目の実施となります。
いま、時代はシニアがビジネスで培ってきたスキル・経験・人脈等の財産をより良い社会の実現のために活かしてほしいと待ち望んでいます。一方シニアも地域に暮らす市民の一人として、これまでの仕事とは一味違う、時代が要請する社会貢献活動に参加したいと考える人々が増えてきています。
今回も、会社人・組織人として積み上げた経験を活用し、あるいは新たに得たスキルや知識等を加えて素晴らしい社会貢献の分野で活躍されているシニアを顕彰させていただきたく、多くの応募者・団体を募らせていただくことにいたしました。皆さまの活動ぶりが同世代並びに次世代の良き手本となり、シニアの社会参加に一層の弾みとなる機会にしたいと願っております。
募集対象
1. 応募者資格の目安
- 年齢:55歳以上(原則として)
- 経験:所属団体等での社会貢献活動経験 1年以上
- 推薦:応募者の所属団体の長の推薦があること。但し理事長職など団体の長が応募の場合,推薦人は不要です
2.その他の条件
- 表彰式に出席可能な方。但し表彰式出席の旅費・宿泊費等は自己負担とさせて頂きます。
第5回プラチナ・ギルド アワード 実施形式
- 名称:プラチナ・ギルド アワード
- 授与方式:セレモニー、交流会
- 賞品: 所属団体宛 賞金(10万円) 個人宛 賞状
- 受賞者:5名程度 (なお、受賞者には当会の活動において体験発表・講演などをお願いすることがあります)
選考方法
- 第一次選考: 事務局選考委員による書類選考
- 第二次選考: 事務局選考委員による本人および推薦人との面接 (遠隔地の方は電話又はSkypeで行う場合があります)
- 最終選考: 外部有識者を含めた選考委員会で最終選考
選考委員会
杉田 亮毅 公益社団法人日本経済研究センター特別顧問/日本経済新聞社顧問
谷口 郁子 世界優秀女性起業家賞受賞(2002)イムノエイト株式会社代表取締役 社長
堀田 力 公益財団法人さわやか福祉財団会長
山岸 秀雄 法政大学大学院教授・特定非営利活動法人NPOサポートセンター理事長
奥山 俊一 (株)日本総合研究所特別顧問、NPO法人プラチナ・ギルドの会 理事長 (選考委員会世話役)
選考基準
以下のことを参考に評価します。
- 会社人、組織人あるいは転職、起業といった様々な体験を通じて培ったスキル
経験・知恵や人脈等が活かされているか - 同世代、次世代の社会貢献活動を目指そうとする人たちの手本となるか
- 活動から生まれる付加価値や事業継続性,発展性はどのようなものか
応募方法
- 応募期間 2017年9月15日(金)~2017年10月31日(火) 終了
今期の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 - 応募書類
第5回プラチナ・ギルド アワード応募申請書
①応募者は「第5回 プラチナ・ギルド アワード 応募申請書」pdf 形式またはWord形式(クリックしてダウンロード)を使用してください。(応募期間を過ぎましたのでリンクを外しました。)
②参考資料 応募者の所属する団体に関する資料(パンフレット、事業報告書、メディア掲載事例など-ウェブサイトで公開している資料の場合は、そのアドレスのみで可
③送付先: award-entry@platina-guild.org
上記 ①と②を添付して送付願います。
※PDFでの送付を推奨します。応募書類は添付ファイル容量合計7MB以内でお送りください。
授賞発表・表彰式 (予定)
- 授賞発表:2018年1月中旬(選考結果はウェブサイトなどで発表)
- 表彰式:2018年2月24日(土)
<開始時間は決定次第ご案内します>
- 会場:明治学院大学(白金キャンパス)
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37
- 主催・後援等
主 催:
- 認定NPO法人 プラチナ・ギルドの会 http://platina-guild.org/
後 援:
-
- 内閣府 http://www.cao.go.jp/
- 公益財団法人さわやか福祉財団 http://www.sawayakazaidan.or.jp/
- 公益社団法人日本フィランソロピー協会 http://www.philanthropy.or.jp/
- 特定非営利活動法人NPOサポートセンター http://npo-sc.org/
- NPO法人産業技術活用センター(ITEC)http://www.npoitec.jp/
<順不同>
協 力:
- 非営利活動法人サービスグラント
[注意事項]
- 選考内容や結果に関するお問い合わせにはお答えできません
- 提出された応募書類(応募・推薦書、その他資料等)は返却いたしません
- 応募書類の記載内容や画像イメージなどは主催者が行う本表彰関連の広報活動 に活用させていただきます
- 書類審査を通過した候補者には事務局より連絡させていただきます
- 本賞受賞後、受賞者に反社会的勢力との関係が明らかになった場合には、表彰を取消し、賞金の返還を求めます
プラチナ・ギルド アワード 事務局
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-22-3-1706
お問い合わせ
こちらから
関連ウェブサイト
プラチナ・ギルドHP: http://platina-guild.org/
プラチナ・ギルドフェースブックhttps://www.facebook.com/tsugino.jibunn/
プラチナ・ギルド 応援サイト http://sp.platina-guild.org