開催場所:日本総研13F会議室 開催時間:18:00~20:00
プログラム 18:00~19:10 自自己紹介「フォーカス・オン ピープル」のコーナーには、色々なフィールドで活躍されている5人の会員に登場していただき、活動を共有していきます。
19:10~19:40 講師:今井悠介氏 公益社団法人「チャンス・フォ・ーチルドレン」代表理事 講演内容:子どもの貧困と放課後の教育格差 ~学校外教育バウチャーによる支援~
チャンスフォーチルドレンでは、経済的な理由によって教育を十分に受けることができない子ども・若者・その家族に対する支援活動をしています。教育格差の解消によって貧困の世代間連鎖を断ち切ることを目的に、個人や企業からの寄付金を原資に、現金給付ではなく、学校外教育サービスに使途を限定したバウチャー(クーポン)を提供しています。子どもたちは、バウチャーを利用して、質の高い多様な教育を受けることができる仕組みです。今回、活動の紹介に加え、個人や企業、行政の理解を得るためにどのように取り組んでおられるかを語ってもらいます。
ご略歴:1986年生まれ/兵庫県出身 小学2年生の時に阪神・淡路大震災を経験。関西学院大学在学中、NPO法人ブレーンヒューマニティーで不登校生徒支援に関わる。KUMONで教室コンサルタントとして勤務。その後、東日本大震災を契機に、当法人設立・代表理事に就任。
19:40~20:00 会員間の情報交換など
日本総研 東京本社〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 大崎フォレストビルディング