日照の少ない夏に続き、秋の長雨となっております。穂が実り収穫時期が間近、気が抜けない日が続きそうです。
-- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ 1)第5回「プラチナ・ギルド アワード」応募が9月15日にスタートします。
活躍するシニアを応援する事業です。時代が必要とする社会貢献活動を精力的にされている方々を表彰。受賞者には賞状・所属団体には表彰金10万円が贈呈されます。
昨年の受賞者の皆さま
募集要項・応募問い合わせ等は以下のウェブサイトをご利用ください。 http://platina-guild.org/ http://sp.platinaguild.org/ https://www.facebook.com/tsugino.jibunn/
2)第14回ゴールドコンサート開催 開催日時 :2017年9月16日(土)開場 15時30分 会場:東京国際フォーラム ホールC https://gc.npojba.org/
ゴールドコンサートとは障がいのある人たちの音楽コンテストで、国内および海外から選抜された約10組のミュージシャンが、毎年東京国際フォーラムに集まり、グランプリをめざします。 チケット販売中:https://gc.npojba.org/14/ticket で手続きしてください。
3)プラチナ・ギルドの会 第63回定例会 開催日: 2016年09月26日(火)18:00~20:00 開催場所: 日本総研13F会議室
プログラム
18:00~18:40 フォーカス・オン ピープル
会員同士でありながら、となりの会員がどんな活躍しているのか存外しらないものです。そこで今回は3人の会員が知られざる側面を披露します。
18:40~19:40 講演:休眠預金について「入門講座」(1)
講師:奥山俊一理事長
講演概要:
「休眠預金活用法案」を具現化するため、本年6月、内閣府に審議会が設置されました。座長は小宮山宏元東大総長。一年間かけてその制度設計が議論されています。年間500億円もの資金がNPO業界に注入されるわけですから、その影響は無視できません。今回は法案の枠組み、タイムテーブル、これまでの議論などについて、基礎的な解説をいたします。
19:40~20:00
第5回アワードの応募進捗状態報告、その他
ご関心のある方はどなたでもご参加を歓迎します。HPからお申込みください。参加お申込みは、21日(木)までに事前登録が必要となります。http://platina-guild.org/
<編集後記>
今年も残り4か月。うかうかできないと、気を引き締めています。秋は梅雨時期よりも雨量は多いとか。体調を崩しやすい時期です。読者の皆さまにはくれぐれも健康にご留意くださいますように。
発行日 原則毎月一回
初回発行日 2015.4.30
※ご意見ご感想、および今後のメルマガの配信停止のご連絡はhttp://platina-guild.org/contact-us/ からお願いいたします。
発行元 認定NPO法人プラチナ・ギルドの会
住所 新宿区西早稲田1-22-3-1706
メールアドレス: jimukyoku@platina-guild.org
HP アドレス: http://platina-guild.org/
http://www.facebook.com/PlatinumGuildGroup/
http://sp.platina-guild.org
https://www.facebook.com/tsugino.jibunn/